道草道

大崎上島での移住の記録(2016年4月~):子育て・古民家改造・裏山開拓・造船所・たまにプログラミング

見えないものを見る力 福原美砂

先月行ってきた、「これからのリーダーシップ勉強会」の後、ふと読み返してみた。

見えないものをみるチカラ

見えないものをみるチカラ

 

 LLCチーム経営のみささんの本。

 

 コーチングの3本柱、コミュニケーションのコツ、聴き方”るるる”の魔法など、すぐに役に立ちそうな内容が書いてあった、けど、今の自分が気になった部分の感想のみ書いてみます。

 

p66

『人間関係は難しい。

・・・・

今では”難しい”とは思いません。目には見えない関係性の本質がみえてきたからです。

・・・

難しいと思わなくなった代わり「めんどくさいなぁ」と思います。その「めんどくさいなぁ」の先に、人と人が輝きだすキラキラ☆の世界がみえてしまうもんやから、』

・・・

 

 

最近、仕事で”難しい”と思うことは、ほとんどなくなった気がします。ひたすら「めんどくさい」。もう、10年以上も同じ会社で働いているので、たぶん、完成までのイメージが見えているんでしょうね。同時に苦労しそうなところも見えてしまう。

 

今、自分が求めているのは、「めんどくさいなぁ」の先なのかなぁと言う気がしています。自分ではできる、面白くもない、でも、そのスキルがない人に、その仕事をしてもらうことで、その人がキラキラしたら素敵だなあと。お互いにメリットがあるし。そのためには、ちゃんとした仕事を渡さないといけないのだけど。

 

p126

『役割や組織というのは仕事を効率的に進めるために設定されているものです。それが、出来ない・難しい理由になるって何か変やないですか?』

 

 

最近、年を取って、若干賢くなってきて、めんどうな仕事が来そうになると組織の壁を都合よく使っている気がします。でも、本当に仕事を進める上で必要な壁と、自分都合の壁、結構区別が難しいかもなあとも思っています。

それは、この本で何度も出てくる、「おてんとうさまが見てはる」ってことなのかも?、という気がしています。いろいろ理屈をつけても結局、自分のこころは知っている。そんな気がしました。

ふと思うのは会社自体も、もう、役割を終わってしまっている会社も多いのではないだろうか?ということ。自分の会社どうなんだろうな?

 

p61

『コーチはクライアントさんと向かい合い、問を投げかけますが、その問いは実はコーチ自身にもなげかけられているんです。』

p135

『私は今、どれほど正直に話せているのだろうか?あなたは今、どれほど正直にはなせているのだろうか?』

 

 

LLCチーム経営の人達と話している時に感じる、不思議な感じはこういう部分からきているのかなぁと、思いました。

この部分は感じなのであまり説明できないのですが。

言葉に対する真摯さ、みたいな感じかなぁ。