道草道

大崎上島での移住の記録(2016年4月~):子育て・古民家改造・裏山開拓・造船所・たまにプログラミング

仕事ができるってどういうことだろう?

昔から『仕事ができる』ってどういうことだろう?

と、よく思っていました。

 

ネットで調べると、いろいろ出てきます。

 

liginc.co.jp

 

naifix.com

 

言っていることは、その通りだと思うのですが、いまいち腑に落ちない。

 

社会人になりたての頃は、技術的に優れた人だと思っていました。

ひたすら専門書を読んで、どんどん新しい技術を身につけようとした。

でも、会社で使う技術は、そんなに高度な知識はいらなくて、その結果、簡単な仕事を難しくしてしまうような、困ったちゃんになりました。

 

社会人になって7年目の頃は、仕事を速くこなせる人だと思っていました。

とにかく目の前の仕事を、どんどん捌けばいいのだと思って、仕事マシーンになったつもりで、仕事をやっつけていました。

その結果、どんどん、仕事が集まってきて、やればやるほど仕事だらけになって、殺意を抱きながら仕事をやっつけていました。

 

社会人10年目、もう、仕事はできなくていいやと思って、育児時短勤務をしました。

legacycode.hatenablog.com

 

自分の仕事を誰にでもできるように考えて、新しい人を育てて、無駄な仕事はしないようにして自分は15時に帰るようにしました。

その結果、以前の倍以上の仕事をこなせるようになりました。

 

そして、今。

大崎上島に移住し、新しい造船所の仕事を一からはじめました。

仕事ができる人たちは、殺人的な忙しさで、なかなか声をかけにくい。

最前線でない若干時間のある人たちが、なんやかんやと話しかけてくれて、いろいろと勉強になっています。

 

仕事ができるって何でしょうね?

前からよく分からなかったけど、今もよく分からない。

 

そんなことを考える今日の頃。