道草道

大崎上島での移住の記録(2016年4月~):子育て・古民家改造・裏山開拓・造船所・たまにプログラミング

大崎上島日記 ドローンの講習に行ってきました!

昨日今日と、嬉しいことと、悲しいことが、あった。

嬉しいこと2つ、悲しいこと1つ。

まとめて書こうかと思ったけど、長くなりすぎるので、嬉しいネタ一つを書くことに。

 

餌やりドローン

海老の餌やりドローンの納入が近づいてきたので、餌やり用の巨大ドローン操縦技術を習得すべく講習を受けに岡山まで行ってきた。

 

農業用/産業用ドローンの販売,修理,講習-ファームスカイテクノロジーズ株式会社 -

 

表は福田農機株式会社というトラクターやらコンバインが並んでいる農機具屋さんなのですが、ドローンの研修所に入ると大小様々なドローンがいっぱい。

f:id:legacyCode:20170623222407j:plain

最初は、ドローンの基礎知識やら航空法のことを学んで、後はドローンの実技講習。

f:id:legacyCode:20170623222540j:plain

農業用の巨大ドローンは、10kgの農薬散布能力があるだけあり幅が1メートル以上もあり、最初は、おっかなびっくりで飛ばせていたドローンも、だんだんと思い通りに飛ばせるように。

 

無事、資格証明書をもらって来ました。

f:id:legacyCode:20170623223028j:plain

嬉しかったことは、ドローンを操縦できたことも嬉しかったのですが、

1日目の講習の後、晩御飯を食べに連れて行ってもらった時に、

「面白い仕事を頼んでくれて、ありがとう」

と言われたこと。

 

今回の餌やりドローンは、ほどんど新規設計で、何度も試作をつくって、ドローンも何個も壊して、手探りで、実用化できるまでにしてくれたということ。

 

普段のやり取りでは、全然、そんな苦労のそぶりは見せてなかったので、そんなにがんばってくれていたことに、びっくりしました。

 

農薬散布などは既に実用化されているけど、水産業でドローンの実用化は、まだ、例がなくて、エンジニアとしては、誰もやったことがないことをするのが楽しいという、気持ちが話からすごく伝わりました。

一応、元エンジニアの端くれとして、その気持ちはよく分かります。

 

本当に、シンプルで機能的な餌やりドローンに仕上げてくださいました。

まだ、完成ではないので、写真を公開できないのが残念ですが。

 

スカイファームテクノロジーのみなさんが、情熱をもって仕上げてくれたドローン、本当にちゃんと活用して成果を出さないとと、強く思った研修でした。