道草道

大崎上島での移住の記録(2016年4月~):子育て・古民家改造・裏山開拓・造船所・たまにプログラミング

僕はこうやってリモートワーカーになった。リモートワークへの道

この6月からリモートワーカーを目指して、一人で黙々と学習してきたのですが、

どれくらい勉強していたのだろうかと思って、表にしてみた。

 

  6月 7月 8月 9月 10月 合計
日数 19 18 24 24 26 111
学習時間 65.0 84.5 133.0 126.7 128.1 537.3
平均時間 3.4 4.7 5.5 5.3 4.9

 

 

日数は、その月に勉強をした日数。

学習時間は、月での合計学習時間(h)

平均時間は、勉強した日での平均した1日あたりの学習時間。

 

1日平均、5時間くらい。

土日は、家族優先でという感じ。 

 

ネットで調べたら、一般的なプログラミングスクールの基礎からアプリケーション開発までのカリキュラムは200時間らしい。

 

プログラミングの習得期間って実際どれくらい?初心者から身につけた経験者が答えます | Travewriter

 

それでいうと、トータル537時間は、まあまあな時間。

 

ちなみに、制御系のC、C++のプログラミングは10年くらいのキャリアはある。

島に来る前に、時間があったのでWeb系のプログラミングスクールには通っていた。

2年間触っていないので完全に忘れていたけど、雰囲気はなんとく分かっていた。 

 

心がけていたこと

 

無理せず楽しめる、一生やり続けることができるペースで淡々とやる。

リモートワーク しか目指していなかったので、セルフマネージメント。

早寝早起き、生活のリズムを崩さない。

人は自分のペースでしか成長できない。(和田卓人さんがどっかで言っていた気がする言葉)

 

毎日したこと

 

座禅(朝・晩)30分

体が固すぎて、座卓に10分と座ってられなかったため。

余計な雑念を払う、焦りで空回りを防ぐ、頭をクリーンにして寝るため。

 

勉強モードになるためのコツ

 

自分のやる気スイッチはタイマー。

とりあず机に着いたらタイマースタート。

子供にも効いたけど、自分にも効く。

legacycode.hatenablog.com

 

 

実際にしたこと

 

ソニックガーデンさんのTryoutを受けていて、基本的にはそれをペースメーカーに進めていました。

参加・採用までの流れ - SonicGarden 株式会社ソニックガーデン

大体の会社が経験のあるエンジニアを面接だけで採用しようとするのに対して、初心者でも誰でもやりたい人は、ある一定以上の課題をクリアすれば面談して相談に乗りますという、誰に対しても間口を開いているスタンスは、Webエンジニアとしての経験がゼロの自分としては、とてもありがたかったです。

 

課題も会社が、何を重要視しているかよく分かって、良い課題だったと思います。

自分は、採用にはならなかったのですが、リモートワーク 本気で目指しているなら、一度受けてみる価値はあると思います。

 

リモートワーク しか考えていなかったので、学習もセルフマネージメント。

基本的には、書籍で独学。

書籍は、Tryoutで勧められていたものや、独自チョイスなど。

 

6月 HTML基礎、Web基礎、JavaScript基礎な本6冊

HTML5&CSS3デザインブック (ステップバイステップ形式でマスターできる)
 

まあまあ。

 

Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus)

Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus)

 

とてもいい本。

 

実践 Web Standards Design ~Web標準の基本とCSSレイアウト&Tips~

実践 Web Standards Design ~Web標準の基本とCSSレイアウト&Tips~

 

文字が多いけど、いいような気もする。

 

入門すぎてあまり。

 

 JavaScriptめんどくさって思った。

 

7月 Rails入門、Ruby入門、Git入門 5冊

Ruby on Rails 5アプリケーションプログラミング

Ruby on Rails 5アプリケーションプログラミング

 

まあまあ。

 

GitHub実践入門 ~Pull Requestによる開発の変革 (WEB+DB PRESS plus)

GitHub実践入門 ~Pull Requestによる開発の変革 (WEB+DB PRESS plus)

 

 あんまり。

 

独習Git

独習Git

 

入門から仕事レベルまでかなりオススメ。

 

 かなりオススメ。

特に他言語をしていてRubyなんじゃ?って思った人にはオススメ。

 

Ruby on Rails チュートリアル:実例を使って Rails を学ぼう

有名サイトですが、相当オススメ。

スクール行かなくてもこれで十分ではと思う。

 

8月 Rails入門、Webセキュリティ入門、Git入門、Rspec入門

 

Ruby on Rails チュートリアル:実例を使って Rails を学ぼう

 

Railsチュートリアル2回目。

1回目は、とりあえず終わらす。2回目は、もう少し理解して終わらす。

 

 

 良い本だと思うが、分厚い。

 

独習Git

2回目。一回やっても完全に忘れてしまっていたので。

やっぱり、オススメ。

 

Read Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門 | Leanpub

Rspecの雰囲気を掴むためには、オススメ。

 

 

9月 Ruby基礎固め、Rails基礎固め、HTML基礎固め、JavaScript苦手克服

プロを目指す人のためのRuby入門 言語仕様からテスト駆動開発・デバッグ技法まで (Software Design plusシリーズ)

Ruby入門2回目。やっぱりオススメ。

 

メタプログラミングRuby 第2版

メタプログラミングRuby 第2版

 

Rubyって、分かったようだけど、なんだか掴みきれていない気がする人にオススメ。

C言語で、ポインタが分かった時の感覚に似ている。

 

 

HTML5+CSS3の新しい教科書 改訂新版 基礎から覚える、深く理解できる。〈レスポンシブWebデザイン対応〉

HTML5+CSS3の新しい教科書 改訂新版 基礎から覚える、深く理解できる。〈レスポンシブWebデザイン対応〉

 

 結構分かりやすかった。

 

改訂新版JavaScript本格入門 ~モダンスタイルによる基礎から現場での応用まで

2回目だけど、全然頭に入らない。JavaScriptは掴みどころがなくて苦手。

 

Ruby on Rails チュートリアル:実例を使って Rails を学ぼう

Railsチュートリアル3回目。

Rspecでテストを書いてみる。オススメ。

 

Webを支える技術 -HTTP、URI、HTML、そしてREST (WEB+DB PRESS plus)

2回目。やっぱりいい本。内容は結構忘れていたけど。。。

 

とても良い本。

自分が全然オブジェクト指向を理解していなかったことに愕然とする。

 

Effective Ruby

Effective Ruby

 

今の自分には、レベルがあっていなかったかな?という感じ。

 

 10月 実戦に向けての準備

プロを目指す人のためのRuby入門 言語仕様からテスト駆動開発・デバッグ技法まで (Software Design plusシリーズ)

3回目。理解が曖昧な部分を中心に。やっぱりオススメ。

 

メタプログラミングRuby 第2版

2回目。Rubyが面白くなってくる。オススメ。

 

Read Everyday Rails - RSpecによるRailsテスト入門 | Leanpub

Rspecを実践で使うために。やっぱりオススメ。

 

テスト駆動開発

テスト駆動開発

 

テストはちゃんと書けるようになりたかったので、昔何度か読んだけど、読み直す。

オススメ。

 

Rubyによるデザインパターン

Rubyによるデザインパターン

 

C++デザインパターンやった時は、めんどくさいだけだったけど。

Rubyですると全然雰囲気が違う。

無駄なコードがないのでパターンがすっと頭に入る。

デザインパターンは、動的言語がオススメ。

 

楽々ERDレッスン (CodeZine BOOKS)

楽々ERDレッスン (CodeZine BOOKS)

 

DB設計をしたことがなかったので、面白かった。オススメ。

 

オブジェクト指向でなぜつくるのか 第2版

オブジェクト指向設計実践ガイド ?Rubyでわかる 進化しつづける柔軟なアプリケーションの育て方

2回目。やっぱり、オススメ。

 

11月 リモートでのインターン先探し

Wantedly(ウォンテッドリー)「はたらく」を面白くするビジネスSNS

で、リモートで検索して、面白そうなところに応募。

 

12月 リモートでのインターン終了

来年度から一緒に働きましょうということに。

 

以上