道草道

大崎上島での移住の記録(2016年4月~):子育て・古民家改造・裏山開拓・造船所・たまにプログラミング

2016-01-01から1年間の記事一覧

大崎上島日記 造船所から牡蠣の養殖業へ

突然ですが、半年間お世話になった造船所を辞めることにしました。 大崎上島に移住するにあたり、大変お世話になった造船所。 造船所の職がなければ、島への移住は決意できなかったし、本当に感謝しています。 辞めることに関して、特に何も語らないでいよう…

大崎上島日記 想定外の出来事

大崎上島に移住してから、唯一の想定外の出来事。 子供と連れ合いの本気の喧嘩。 ameblo.jp 嫁姑戦争が、もし、仮に起こったら、どんな理由があれ嫁につくことは、結婚時に決めていたのですが、子供と嫁がとは、完全想定外でした。 う~ん、どうしたもんかと…

大崎上島日記 第2期 古民家改造スタート

今年の4月から住み始めた古民家。 夏の間、大工さんに来てもらって、土台の修理をしてもらいました。 そろそろ涼しくなってきたので、第2期改造をスタートすることに。 とりあえず、朽ちていた天井をはがしてみた。 押入れの内側もカビ臭かったので、ベニア…

島のプログラミング教室 モニターパワーアップ!

今日、農協のビンゴ大会にて、にぃにが19インチのアクオスをGET! あまり、テレビを見ない我が家なので、ラズベリーパイのモニターとして使わせてもらうことに。 やっぱり、大きい画面はいいわ~。 どんなものかと思って8インチの画面で暫くがんばっていまし…

大崎上島日記 7ヶ年計画

先日、お隣の島、大三島に行ってきました。 そこで、ピットインという農家レストランに寄ってきました。 廃屋改造 - 詳細表示 - 還暦からの挑戦 - Yahoo!ブログ お店のオーナーさんは、とても元気なおばちゃん。 7年かけて、ぼろぼろの廃屋を自分で修理して…

大崎上島日記 答えは自分の中にある

昨日今日と大崎上島にてキワモノ会議が開催されました。 【残席10】キワモノ島 ※挑戦者モトム キワモノ会議とは、僕がこの大崎上島へ移住するきっかけになった、不思議な会議です。 legacycode.hatenablog.com 今回は参加しなかったのですが最後のプレゼンを…

島のプログラミング教室 子供用プログラミング言語Scrachを試してみた

ぼちぼちとScrachを試してみることしました。 RaspberryPiでも、さくさくと動きます。 ちなみに画面は8インチ。 小さいかと思いましたが、思ったよりも、使える感じ。 この本を参考書にしています。 Raspberry Piではじめるどきどきプログラミング増補改訂第…

島のプログラミング教室 ラズベリーパイでTV出力

大島上島で来年ぐらいから開始予定のプログラミング教室の準備をしています。 今日は、ラズベリーパイPCを家のTVに出力してみました。 特別な設定をしなくても、TVがHDMIに対応していればケーブルを差すだけで簡単に映ります。 昨日の8インチのミニ画面と打…

島のプログラミング教室 ラズベリーパイでどこまで出来る?

島のプログラミング教室で使う予定のラズベリーパイと仲良くなるべく、日常使いのPCをラズベリーパイにしてみました。 右のマウスの上にあるの透明の箱がラズベリーパイ。 ラズベリーパイとは、簡単に言うと小さいPC。 Raspberry Pi - Wikipedia このブログ…

大崎上島日記 DIYな日々スタート

夏の間に大工さんに来てもらって、床の下や屋根など、素人にはハードルが高い部分は直してもらった我が家。 後は、自分達でぼちぼちと直していくことに。 マスクにゴーグルでフル装備。 長い間、開かずの間になっていた、奥の部屋の壁の張替をすることにしま…

大崎上島日記 場所が変わっても、困っていることは同じ気がする

大崎上島に移住して、島の造船所で働いています。 以前の会社ではプログラマーをしていましたが、なんか、場所が変わっても困っていることが同じ気がしています。 それは、人が足りていない。 じゃあ、人をいれればいいのでは? と、思いますが、いろいろと…

大崎上島日記 脳トレな日々 パズル能力が超レベルアップしている気がする

造船所で働き始めて、5ヵ月。 最近、ず~っと、格闘していた仕事が形になってきました。 格闘していた相手は、トイレの汚水管。 写真で見ると別に難しくなさそうですが、船の現物がない図面の状態で、配管ラインを決めるのは結構大変なんですよね。 船は曲線…

大崎上島日記 島のプログラミング教室を開講します 2017年4月予定

今日、本の整理をしていたら、プログラミング関係の本がわんさか出てきました。 数えてみたら、92冊・・・。 読もうと思って読んでいない本や、何度も読み込んだ本までいろいろです。 ジャンル的には、TDD、リファクタリング、オブジェクト指向関係、要件定…

大崎上島日記 休日の終わりに、今日もよく頑張ったと思えるための 休日の時間管理術

今日は日曜日、週に一度の休日。 連れ合いも子供達も実家に帰っていて、気が抜けて、なんとなくテレビをつけて、ぼ~~っとリオオリンピックの結果や、特に興味もないバラエティを見ているうちに、気がつけば1時間が経過していたりします。 テレビは危険だ。…

大崎上島日記 人生を変えるのは意外と簡単なことかもしれない

大崎上島に移住して、本当に人生変わったな~っと思います。 3,4年前、自分がどう生きればいいのか、まったく分からなくて途方に暮れていたのが嘘のように、毎朝、今日もいい景色だと思いなら、困りごとは山のようにありながらも、悩みがなくなってしまっ…

大崎上島日記 満月を眺めなら一人ぼ~っと過ごす

島の造船所で働き始めて、はや5か月。 連れ合いと子供たちは遅めのお盆で実家に帰省中です。 誰もいない家に帰ると、にぃにからのメッセージが。 島に来るときには書くことに興味がなかったのに、連れ合いの始めたぽかぽか学習塾で書くことの楽しさに目覚め…

大崎上島日記 失敗できるのは新人さんの特権

大崎上島に移住して、 造船所で働き始めて、そろそろ4ヶ月が経とうとしています。 ちょっとずつ仕事になってきました。 そして、何かする度にミスをしでかして、何かと失敗をやらかしています。 以前のソフトウェアの仕事では、Try and Errorの連続で仕事を…

大崎上島日記 いたずらカラス

カラスは、賢いですね。 ここ何回か連続でキュウリを食べられてしました。 明日くらいが食べごろかな? と、思っていると、だいたい食べられています。 どうも、家族のカラスのようで、体の小さい子カラスが食べている様子。 今年一年は、何もせずとりあえず…

育メン卒業しました 父親の育児時短勤務のとりかたについて思うこと

大崎上島に移住して来てからは、子育ては連れ合いにバトンタッチして、まったく育児にはノータッチの日々です。 子供たちも、もう、赤ちゃん時代は完全に終わって、子供時代に突入した感があります。 本当に赤ちゃんの時期が終わるのは早いですね。 にぃには…

大崎上島日記 子供につけてあげたい力

参議院選挙が近づき、最近、FaceBookでよく見かける三宅洋平さん。 www.youtube.com 気がついたら47分の動画を見てしまっていた。 今まで政治には、まったく無関心だったが、ちょっと気になって、今話題の本を読んでみた。 ギャル男でもわかる政治の話 作者:…

大崎上島日記 移住の決め手はなんだったのだろう?

大崎上島での生活も3ヶ月が経とうとしています。 生活面でも仕事も、それなりに楽しく過ごせています。 子供達も庭で探索したり、 なんやかんやと植えてみたり。 トマト・ピーマン・キュウリ・枝豆、ブルーベリー、いちご。 無秩序に植えられている我が家の…

大崎上島日記 この島では悪いことは出来ないなぁ

今日は朝から、すごい霧。 島へのフェリーが全て止まっていたようです。 昼までには、すっかり晴れて、久しぶりの夏の日差しです。 さっき、コンビに行ったら、レジのおばちゃんに、 『○○さん(僕の名前)、これ忘れとらん?』 と、急に名前で呼ばれてびっく…

自分の息子にお勧めしたい本 ベスト3

いろいろな本がありますが、息子たちにお勧めしたいと思う本ベスト3を、なんとなく書いてみました。 1位 人生がときめく片づけの魔法 作者: 近藤麻理恵 出版社/メーカー: サンマーク出版 発売日: 2010/12/27 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 36人 …

仕事ができるってどういうことだろう?

昔から『仕事ができる』ってどういうことだろう? と、よく思っていました。 ネットで調べると、いろいろ出てきます。 liginc.co.jp naifix.com 言っていることは、その通りだと思うのですが、いまいち腑に落ちない。 社会人になりたての頃は、技術的に優れ…

大崎上島日記 田舎暮らしでも、子供たちの教育について、まったく心配していない理由

田舎へのIターンにはいろいろ障害があると思います。 一番の課題は仕事、住むところ、子供がいる場合は子供の教育環境を心配することが多いのではないかと思います。 仕事と住むところは以前書きました、本当に奇跡的な縁の連続でした。 legacycode.hatenabl…

大崎上島日記 造船所という働き方

大崎上島に移住し、造船所で働き始めて、2ヶ月半程経ちました。 株式会社 松浦造船所 - 新時代へのプロローグ!! まだまだ、分からないことだらけですが、随分仕事っぽくなってきたかな? と言う感じです。 前職ではソフトウェア開発をやっていた僕が造船所で…

大崎上島日記 地域おこし協力隊の光と影

たまたま、目にした地域おこし協力隊にかんする二つの記事。 一つ目は、やる気はあるけど地域の要求とマッチしなかったケース。 dot.asahi.com 二つ目は、やる気なしのチャラ男くんのケース。 dot.asahi.com 二つのケースを、別にどうのこうのいうつもりはな…

大崎上島日記 プロの仕事と素人の仕事

最近、勇気をもらった本、『自分でわが家を作る本。』 自分でわが家を作る本。 作者: 氏家誠悟 出版社/メーカー: 山と溪谷社 発売日: 2008/11/10 メディア: 単行本 購入: 7人 クリック: 13回 この商品を含むブログ (5件) を見る 作者はサラリーマンをしなが…

大崎上島日記 雨の日には雨漏り

昨日の大雨で、初めての雨漏りを体験。 屋根に積もった葉っぱを落としている時に、瓦が古くなっていることに気になっていましたが、大雨になると瓦に染み込んで雨漏りが発生するようです。 マンション暮らしの時は、家が雨漏りするとは考えもしませんでした…

大崎上島日記 田舎への転職について思うこと

田舎暮らしに憧れて、Iターンを考えたとき、一番の心配事は、やっぱり仕事だと思います。 どこでも食べて行けるような技術があれば問題ないのですが、僕みたいな普通のサラリーマンだった人が、Iターンしようと思うと、地元にある会社などに就職という選択肢…